4月もありがとうございました。
つばめが今年もきた😊
4月の交流会も、無事に2回、終わりました。
お味噌作ったり、梅干し作ったり・・・
買えばいいのに、なんでそこに時間を費やすのかな〜と、
作ってて思うとき、
1つは、身近にある自然に触れたいのだと思いました。
触れながら、自然の一員であることを思い出したいというか・・。
もう1つは、無心になって、その作業から、幸せとか、生きることを感じる機会にしたいんじゃないかなって、思いました。
だから、わざわざ、自ら立ち止まるようなことをしたいのかな・・と。
あとは、美味しいお味噌や梅が食べられるという、現実的な得点があります。
わざわざMinnaに来ることも、それと似ていてる気もしますが、
お味噌みたいな、何か得るものというのは、無いというか、あるとすれば、
それは目に見えないものしかない気がしています。
だから今月も、
そういう何かを、探しに来てくれたこと、一緒に探してくれたことに、
感謝します。
4月のテーマは「ぼくを探しに」でした。
それぞれの、「ぼくを探しに」をシェアしていただき、ありがとうございました。
