top of page

「人っていいな」

Minnaでひらく映像交流会のために

今回取材対象になってくださっているのは、

市民活動団体「静岡2.0」の皆さん。

彼らと知り合ったきっかけは、

この団体の代表であり、父の元同僚だった柴田さんとの出会い。

知り合ったあとに活動のことを知りました。

彼らが主催している会に参加する前から、

静岡2.0の皆さんを映像に撮りたいとお願いしていて、取材に至りました。


映像制作の目的が、活動内容紹介ではないことも伝えました。

静岡2.0のHPには、メンバーのゆめかさんが制作した活動内容紹介の

映像がすでに活躍してくれているのを知っていたので、

Minnaの交流会でもテーマにできる映像を作りたいと思いました。


1番聞いてみたいことは、

「各メンバーのポンコツなところ」です✨

その人それぞれの「隙」が好きです。

だれがどんなことをしているかではなく、

皆さんのただただ生きる姿を撮らせてもらって、一生懸命生きる

皆さんに対して、観る人が自分を観じ、

大事な何かに触れる機会となる映像になったら・・・


今月は、ゆめかさん、みちのさんのお2人の取材が終わりました。

ゆめかさんの取材場所は、NPO法人ESUNEが運営している、

「みんなのチャレンジ基地ICLa」におじゃましました。

Minnaの交流会に参加してくれたこともある、ESUNEの斉藤さんに

お願いをして快諾していただきました。

ありがとうございました。


8月は3人のメンバーを取材予定です。

ポンコツ話、聞かせてください!


bottom of page